
Stay Home in Summer
2020年8月27日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
Twitterでは、母がお知らせをさせて頂いた様であるが、家族が喪に服す事になり、暫くTwitterと当ブログをお休みさせて頂いていた。少しずつ落ち着いて来たので、再開をさせて頂 …
【わたしの愛用品】 アプローチパック
2020年7月29日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
昨日も暑かったので、リュックに保冷剤とおやつを入れて散歩に出掛けた。水で濡らして、身体を冷やすタイプのクールウェアも持ってはいる。しかし、昨日は湿度がかなり高かったので、蒸散作用 …
キャバリアはしつけがしやすい? ~実録わたしの場合~
2020年7月28日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしたちキャバリアの特徴として挙げられ易いのが、「初心者でもしつけがし易い」という点である。
実際、わたしの家族は初心者だった訳だが …
わたしのルーティーン~散歩編~
2020年7月22日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
食事についてのルーティーンを以前ご紹介したが、今回は散歩についてのルーティーンのお話をしよう。
散歩に出掛けるタイミングは、母の意志による。夏場だったら出来るだけ早めに、逆に …
わんわんパトロール
2020年7月19日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
「わんわんパトロール」と言う取り組みを、皆さんはご存じだろうか。愛犬と散歩をしながら、地域の見守り活動をする防犯ボランティア活動である。普段の生活習慣の中で、無理無く行えるので、 …
わたしのルーティーン~食事編~
2020年7月7日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしが毎日過ごす中で、ルーティーンとも呼べるお約束が存在する。ルーティーンとは、「決まった手順」「日課」等、繰り返し行われる動作の事である。お決まりになってしまって、目新しさが …
耳の長い子の必須アイテム! ―スヌード―
2020年6月27日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしたちキャバリアや、アフガン・ハウンド、アメリカン・コッカー、バセット・ハウンド等、耳の毛が長い犬種にはお馴染みのアイテムがスヌードである。今回はこのスヌードについてお話した …
お出掛けの経験値
2020年6月22日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしと家族は今まで色々な所に出掛けている。最初はお出掛けに不慣れで失敗してしまった事や、お出掛けに当たって気を付けている事等を今回はお伝えしていこうと思う。
初めての車は最悪 …
わたしの至福のお昼寝タイム
2020年6月6日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしは、自宅の中を一部の場所を除き、普段自由に移動して過ごしている。基本的には、日中は家族が過ごしているリビング・ダイニングの同じ空間にいる。同じ空間に家族がいる間は、まったり …