
外耳炎の兆候
2020年7月8日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
少し前から耳がむずむずして気になるので、顔をソファや床に擦り付けてみたり、後脚で掻いていたりした。その様子が顕著になって来たので、母が以前の外耳炎の時の様に、イヤープロテクターを …
すっきりショートカット
2020年6月18日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
今年も暑さに備えて、わたしの被毛を普段より短くカットする時期がやって来た。カットするのは、母である。足裏を整えるのに使っているバリカンと、はさみ、梳きばさみを使って例年カットされ …
健康診断のその後をご報告
2020年6月14日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
以前、定期健康診断の結果を記事に上げさせて頂いたが、今回はその後の経過を少しお伝えしておきたいと思う。
前回の定期健康診断の記事はこちらをご覧下さい。
https://ca …
外耳炎は長引く
2020年6月10日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
近頃、耳がむずむず痒い。暖かくなって来て湿度も上がるので、確かに気を付けなくてはいけない時期なのかもしれない。以前の様に長引く前に、適切な処置をしなくては!母よ、イヤープロテクタ …
シャンプーをして貰うわたし
2020年5月25日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
以前にもお伝えした通り、わたしはトリミングサロンでは無く、自宅でシャンプーをして貰っている。その様子を今回はご紹介するので、自宅でのシャンプーや、宿泊先でセルフシャンプーを行う際 …
歯磨きへの慣らし方
2020年5月16日 管理者 https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしは毎日歯磨きをして貰っている。犬も歯周病になり、そこから大きな病気に罹ってしまう事もあるからである。わたしの歯が乳歯から永久歯に生え変わる頃から、徐々に練習を始め、慣らされ …
足裏バリカン vs 抵抗するわたし
2020年5月5日 ひかり https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしの被毛は、キャバリア特有のふわふわもふもふである。
だが、トイプードルさんたちと違って、基本的にはトリミングサロンに行かずにお手入れが可能である。プロのトリマーさんのカ …
ストルバイト対策!食習慣や環境を改善したお話
2020年4月27日 管理者 https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
過去の健康診断での尿検査で、ストルバイトの結晶が見つかった。
特に体調の変化は無く、早期に気付いて対処した為、重症化はしなかった。食事や環境を変えて対処したので、その時の事を …
混合ワクチンのお話
2020年4月4日 管理者 https://cavalierism.com/wp-content/uploads/2020/05/CAVALIER-ism-oswald.jpg CAVALIER ism (キャバリアイズム)
わたしは毎年予防接種を受けている。
1つは法律で義務付けられている狂犬病の予防接種。 もう1つは混合ワクチンと呼ばれる任意で接種する予防接種である。
今回は、混合ワク …